新着トピックス
2025.03.31 買取実績
アカイ買取りました!
2025.03.14 買取実績
ラックスマン買取りました!
2025.02.28 買取実績
岡山倉敷でオーディオ機器などの出張買取(下取り)をしているリサイクルショップのオーディオ買取専門店。アンプ・スピーカー・プレーヤー・レコードプレーヤーなどオーディオ機器全般を高価買取いたします。
お問合せ
岡山倉敷オーディオ買取専門店|アンプ・スピーカー・プレーヤー・レコードプレーヤー・アクセサリー・カーオーディオ・カートリッジのブログ
今回買い取りさせていただいたオーディオは
「ラックスマン(LUXMAN)L-509s プリメイアンプ」
ラックスマンの持つ技術を投入しコストパフォーマンスを高めたプリメインアンプ。
アンプ部にはCSSC回路を採用し、大きく区分して3つのパートに分割されており、入力側からコンプリメンタリー構成の差動増幅部、2段目に電流伝送段、最終段の出力回路で構成。
差動増幅部ではアンプ回路の本来のゲインを稼ぎ、電流伝送段は高周波回路などでfTの高い伝送が必要となる部分に応用されているトランジスタによるベース接地回路を採用。最終段は出力回路で、コントロールアンプではインピーダンス変換、パワーアンプでは電力増幅を行う。
岡山市・倉敷市など岡山県内でオーディオの買取専門家が出張買取(下取り)を行っています。大型のオーディオ機材もお伺いし買取りますので、処分費用は不要です。
アンプ・スピーカー・プレーヤー・レコードプレーヤーなどオーディオ機器全般を高価買取いたします。
今回買い取りさせていただいたオーディオは
「アキュフェーズ(Accuphase)F-25 ディバイディングネットワーク」
F-25はフィルターアンプとラインアンプをユニット化した構造で、前面パネルから容易に脱着が可能でフィルターアンプ1台とラインアンプ2台が標準装備。
ユニット化によりチャンネル間のクロストークを減少。
クロスオーバー周波数の選択は、周波数ボードを直接フィルターアンプにコネクターで接続する方式で、最短距離での接続を可能。
周波数ボードは標準品で70Hz~12.5kHzまで21種類あり。
周波数を分割するフィルターカーブにはガウシャン特性を採用。
この形式のフィルターは高性能測定器FETアナライザーなどにも用いられており、従来のバターワース特性に比べてインパルス再現性が高く忠実に原波形を再現。
フィルターの減衰特性は-12dB/octave、-18dB/octave、-24dB/octaveの3段階をスイッチで切替えることが可能。
岡山市・倉敷市など岡山県内でオーディオの買取専門家が出張買取(下取り)を行っています。大型のオーディオ機材もお伺いし買取りますので、処分費用は不要です。
アンプ・スピーカー・プレーヤー・レコードプレーヤーなどオーディオ機器全般を高価買取いたします。
今回買い取りさせていただいたオーディオは
「アキュフェーズ(Accuphase)PS-500 クリーンパワーサプライ」
独自の波形整形技術によって高品位で安定したエネルギー供給を可能にするクリーンパワーサプライ。
入力された交流を制御回路によって加減算して補正し、交流で出力する構造。
主なエネルギーは入力された交流で、損失分は波形補正用の電力だけで、従来の交流定電圧装置に比べて高い効率があり、発熱が少なく、軽量化も実現。
電源周波数は入力同期方式なので内部に発振器の必要がなく、内部から高周波ノイズの発生しない。
出力端子は5個のACコンセントを搭載。
岡山市・倉敷市など岡山県内でオーディオの買取専門家が出張買取(下取り)を行っています。大型のオーディオ機材もお伺いし買取りますので、処分費用は不要です。
アンプ・スピーカー・プレーヤー・レコードプレーヤーなどオーディオ機器全般を高価買取いたします。
今回買い取りさせていただいたオーディオは
「パイオニア(Pioneer)Bluetooth ノイズキャンセリング ワイヤレスヘッドホン SE-MS9BN ゴールド ハイレゾ対応 収納袋付き」
ハイレゾ再生に対応したφ40mmドライバー搭載し、高音質コーデック Qualcomm®aptX™HD audioに対応。
耳を覆うサイズのイヤーパッドと幅広で厚いヘッドバンドクッション採用で高い装着性を実現。
最大24時間の連続通信が可能で外音取込みにも対応したノイズキャンセリング機能。
エコーキャンセレーション&ノイズサプレッション機能搭載により、ノイズを除去したクリアな音質での通話が可能。
Googleアシスタントに対応。
岡山市・倉敷市など岡山県内でオーディオの買取専門家が出張買取(下取り)を行っています。大型のオーディオ機材もお伺いし買取りますので、処分費用は不要です。
アンプ・スピーカー・プレーヤー・レコードプレーヤーなどオーディオ機器全般を高価買取いたします。
今回買い取りさせていただいたオーディオは
「アキュフェーズ(Accuphase)DG-28 デジタルヴォイシングイコライザー」
DG-28では、デジタル信号処理技術を活用することで音声測定と補正の2つの機能を一体化。
アナログ方式では、アナログ回路特有の経年劣化や温度依存性、回路定数精度の限界、音質調整時の特性劣化などがありましたが、デジタル方式ではこれらの問題を解消。
デジタル信号はノイズに強く音質調整やフィルターのような周波数をコントロールする信号処理が得意で、入力から出力まで超高速DSPを用いたデジタル方式を採用。
DSPの分解能は入出力が24bitで、内部処理は48bitで処理。超高速DSPを4個搭載。
岡山市・倉敷市など岡山県内でオーディオの買取専門家が出張買取(下取り)を行っています。大型のオーディオ機材もお伺いし買取りますので、処分費用は不要です。
アンプ・スピーカー・プレーヤー・レコードプレーヤーなどオーディオ機器全般を高価買取いたします。
今回買い取りさせていただいたオーディオは
「パイオニア(Pioneer)CDプレーヤー PD-30AE 通リモコン・取説付き」
高音質192kHz/24bit DAC搭載し、CD再生において余裕を持った処理能力で、入力信号に含まれる微細な音のニュアンスまでも再現。
静音ドライブメカを搭載し、読み取り精度を向上させる静音設計のディスクドライブメカを採用。制振性を高めるため、4本のシャフトでリジッドに支持する構造とし、シャーシとメカの間に専用のベースを用意し、高速回転するディスク周辺での共振を防ぐ。
質感の高いヘアライン仕上げで、他のコンポーネントと組み合わせやすく、美しいヘアライン仕上げにすることで高品位な質感が特長。特に、アルミフロントパネルのPD-30AEは、より質感高い。
岡山市・倉敷市など岡山県内でオーディオの買取専門家が出張買取(下取り)を行っています。大型のオーディオ機材もお伺いし買取りますので、処分費用は不要です。
アンプ・スピーカー・プレーヤー・レコードプレーヤーなどオーディオ機器全般を高価買取いたします。
今回買い取りさせていただいたオーディオは
「オーディオ リサーチ(audio research)sp-3 コントロールアンプ」
オーディオリサーチの初期型の管球式プリアンプ。
ビンテージ感のある太めのアメリカンサウンドが特徴。
力感、押出しもあり、明瞭な音像再現を実現。
真空管らしい潤いも感じられるバランスの良いサウンド。
岡山市・倉敷市など岡山県内でオーディオの買取専門家が出張買取(下取り)を行っています。大型のオーディオ機材もお伺いし買取りますので、処分費用は不要です。
アンプ・スピーカー・プレーヤー・レコードプレーヤーなどオーディオ機器全般を高価買取いたします。
今回買い取りさせていただいたオーディオは
「デノン(DENON)DP-59M ターンテーブル レコードプレーヤー」
オイルダンプ式のアームリフターを搭載し、ターンテーブルには直径32.5cm、肉厚7mm、重さ2.2kgのターンテーブルを採用。
駆動モーターには低重心設計のACサーボモーターを採用し、シャフトは10mmの直径が与えられ、重量感のあるターンテーブルを支える。
サーボ回路には両方向サーボDENONクォーツを採用し、クォーツPLL回路の位相制御を最大限に発揮するため、高精度なスピード制御機構である磁気記録検出方式を採用。
ターンテーブルの外周についている1,000個の磁気パルスを検出し、1秒間に555.55回(33 1/3回転時)もチェックするという回転制御では最も精密な機構。
トーンアームにはダイナミックサーボトレーサーを採用し、レコードの反りや偏芯が生み出す超低周波雑音は約6Hz以下を主成分とした超低域に潜んでいます。この超低域成分は軽質量アームの使用によって低域共振周波数(fo:約10Hz)を設定することで雑音の再生を防止することが可能。
アームには新開発の軽質量ストレートアームを採用し、支点の精度を高めた直径約1.3倍の太さの軽質量アームパイプを採用しており、軽針圧・ハイコンプライアンスのカートリッジの性能を引き出す。
岡山市・倉敷市など岡山県内でオーディオの買取専門家が出張買取(下取り)を行っています。大型のオーディオ機材もお伺いし買取りますので、処分費用は不要です。
アンプ・スピーカー・プレーヤー・レコードプレーヤーなどオーディオ機器全般を高価買取いたします。
今回買い取りさせていただいたオーディオは
「パイオニア(Pioneer) PD-30 スーパーオーディオCDプレーヤー」
SACDやDSDディスクは、CDなどに比べ音楽信号の録音・再生のプロセスがシンプルであり、DSDは、音声信号の大小を1ビットのデジタルパルスの密度で表現する方式で、再生周波数は100kHz、ダイナミックレンジ120dBを実現。
CDが可聴帯域を基本としているのに対し、DSDは自然界の音をそのまま記録・再生でき、高音質でよりアナログに近い再現が可能。
DSDは、アナログ信号のレベルが高い部分ではパルスが密になり、低い部分ではまばらになり、原音に近い形になるため、忠実な再現が可能。
岡山市・倉敷市など岡山県内でオーディオの買取専門家が出張買取(下取り)を行っています。大型のオーディオ機材もお伺いし買取りますので、処分費用は不要です。
アンプ・スピーカー・プレーヤー・レコードプレーヤーなどオーディオ機器全般を高価買取いたします。
今回買い取りさせていただいたオーディオは
「タスカム(TASCAM)CD-RW901MKII CDレコーダープレーヤー」
AD変換は、旭化成エレクトロニクス製のAK4528VMコーデックを採用。
コーデックは内部24ビット処理、ワイドダイナミックレンジを実現するエンハンスト・デュアルビット方式を採用した高性能のオーディオコーデック。
録音中の作業を簡略化することのできる多彩なトラック更新機能を備えています。また、4秒間の無音時間を任意に挿入できるレックミュート機能を搭載。
再生専用機に匹敵する豊富な再生機能を備え、オートキュー、オートレディ機能をはじめ、ピッチ/キーコントロール再生、パワーオンプレイ、A-B間リピートを含むリピート再生、フェードイン/フェードアウト再生機能などを搭載。
岡山市・倉敷市など岡山県内でオーディオの買取専門家が出張買取(下取り)を行っています。大型のオーディオ機材もお伺いし買取りますので、処分費用は不要です。
アンプ・スピーカー・プレーヤー・レコードプレーヤーなどオーディオ機器全般を高価買取いたします。
2025.03.31 買取実績
2025.03.14 買取実績
2025.02.28 買取実績